Q&A

Q1

まだ依頼をするか迷っているのですが、見積もりをお願いすることは可能でしょうか?

初回お見積り・外構相談・試算など無料となりますのでお気軽にご相談ください。

Q2

見積もりの際の打ち合わせはどこで行いますか?

瀬戸市に弊社の店舗がございますのでそちらにご来店ください。もちろん現地にて出張打ち合わせも可能です。

Q3

具体的な外構のプランがまだ決まっていないのですが、ご相談に伺うことはできますか?

どんな外構にしたいかまだわからないというお客様でも、敷地やお家のこと、外構についてのご要望、お好みのデザインなどをじっくりとお聞きして、3Dパースを見てもらいながらプランをご提案させていただきます。
好みに近い切り抜き写真などをご用意いただければ、雰囲気に合わせたプランを作成することも可能です。
また、弊社ホームページでは多数の施工事例を公開しています。こちらを見てイメージを膨らませるのもおすすめです。

Q4

相談の際に準備しておくべきものはありますか?

建築時の配置図や建物の平面図、もしくは写真等があれば、より具体的にお話させていただくことができます。また、リフォームなどで建築時の図面などがない場合でも現地にお伺いさせていただき測量することも可能です。

Q5

費用総額はいくらぐらいになりますか?

一般的な(40坪くらい)一軒家の生活外構(門柱・コンクリート駐車場2台・境界ラインフェンス・建物周り防草シート+砂利)を施工すると約90万円(税込み)くらいです。お問い合わせいただければお見積りお出しできますのでお気軽にお問い合わせください。施工事例の記事で金額も書いてありますのでそちらも参考にしてください。

Q6

専門の外構業者に依頼するのと、ハウスメーカーや工務店に外構も合わせて依頼するのとでは、どのような違いがありますか?

①ハウスメーカーや工務店に外構まで施工してもらう場合
・メリット
一貫性:住宅のデザインと外構が一体化しやすく、全体的な統一感が保たれやすいです。
手間が省ける:ひとつの窓口で済むため、打ち合わせや契約が簡単です。
時間の節約:スケジュール管理がしやすく、工期の調整がしやすいです。
・デメリット
コスト:外構工事がパッケージに含まれているため、単体での依頼よりもコストが高くなることがあります。
選択肢の制限:提供されるデザインや素材の選択肢が限られることがあります。
専門性:外構専門の業者に比べて、外構デザインや施工の専門知識が劣る場合があります。

②専門の外構業者に依頼する場合
・メリット
専門性:外構専門の知識と技術を持ったプロフェッショナルが施工を担当します。
デザインの自由度: オリジナルのデザインや多様な素材の選択が可能です。
コストの透明性: 直接契約するため、具体的なコストが明確になります。
・デメリット
手間: 住宅工事と別に外構業者との打ち合わせや契約が必要です。
調整が必要:工期や施工スケジュールの調整が必要となる場合があります。
統一感の確保:住宅のデザインとの統一感を保つための調整が難しい場合があります。

最終的な選択は、予算、デザインのこだわり、スケジュールなど、個々のニーズに基づいて決定することが重要です。それぞれの選択肢のメリットとデメリットを比較検討し、お客様にとって最適な業者をお選びください。

Q7

支払にクレジットカードは使えますか?

ただいま準備中です。

Q8

工期はどれくらいかかりますか?

一般的な外構工事単体で考えると10日~14日になります。出来上がっていく過程の細かな部分の打ち合わせも含めると平均20日程度になります。